雨の鈴鹿1000kmレース観戦

            

前回ブログの富士につづき、
先週末のスーパーGT鈴鹿1000kmの観戦に行ってきました。
応援するのは500クラスのZENTさん。
決勝レーススタート前のグリッドウォーク中、
ちょっと息抜き中の石浦選手
前日の予選Q2で2位フィニッシュながらも自身の走りに納得できなかったとコメントしていた
立川選手は、やはり決勝前からかなりピリピリしているご様子でした。
チョッピリ怖かったので記念写真はお願いできませんでした(笑)

500クラスで応援しているのはあとウェッズスポーツさん。

なかなか調子が上がらない低迷期が続いていますが雨の鈴鹿ではなにかが起きる・・・?
今回は、「雨に強い坂東レーシング」の本領発揮でしたね。

スタート前のパドックでは久々に
300クラス エボーラ(アップル)の高橋選手と、
同じく300クラス ゲイナーGTRの千代くんと会えて話できました。
高橋さんはスーパーGT最年長ドライバーの62歳!
凄すぎます。。
名古屋の大企業バリバリ経営者としても尊敬するお方です。
普段は社長(会長)、週末はレーサー(かっこよすぎる人生)

千代くんは海外から帰ってきてさらに研ぎ澄まされてきた感じです。
昔 美浜サーキットで同乗レッスンしてもらったのが貴重な思い出(笑)

 

決勝レースをスタートしてから6時間(合計1000km)を走るレースです。
もはや耐久レースのボリュームなんですが、
レースペースは超ハイレベル。

今年は雨の鈴鹿1000kmとなり波乱だらけのレース展開となりましたね。
序盤からめまぐるしく順位が入れ替わって、
すこし目を離してる間にガラッと、、観るほうも大変です(笑)

2位スタートのZENTは序盤からずっと順位を落として5〜6位。
HONDA勢が調子よくて上位を独占する場面もあったのが
中盤から雨が止んでドライになると一気に後退。

私がゴチャゴチャ言っても伝えきれないので省略しますが笑b8d78068 e96a82c0 ce3f5bd1 daa11060 f1bb5948 8539aa6d 14f9e21b 38484d51
最終的にはペトロナス1位、
ZENTは2位!
300クラスは千代くんのゲイナーGTRが1位優勝!
高橋さんのエボーラはペナルティをくらってしまったりと順位は落としてしまいましたが、
ZENTと千代くんが表彰台GETで私としては嬉しい結果です。

雨に強いウェッズスポーツは4位と大奮闘でしたね。

↑ なんだか応援するチームが多いですが笑

2015年スーパーGTも気付ばのこり3戦。
まだまだこれからの展開が気になります。
ZENTのシリーズ優勝を期待してもしかしたら
最終戦のもてぎも見にいけたらな〜なんて

最後に、
パドック駐車場にて初めて見たBMW i8