鈴鹿サーキット ファン感謝デー

            

毎年やっているイベントなのかわかりませんが、3 月5日に鈴鹿サーキットでファン感謝デーというイベントがあり、コーンズさんが参加枠をとってツーリングがてら参加しにいくというので私もお仲間やお客様と一緒に参加してまいりました。

伊勢湾岸道の長島パーキングで集合し皆んなでランデブーを楽しみながら向かいます。

当日の鈴鹿サーキットはすごい観客数で混んでましたが駐車場はサーキット内のパドック裏という特等席が確保されていたので歩く距離も少なくて快適でした。さすがコーンズ様。

グリッドウォークからピットウォーク、レース管制室の内部公開やデモランなど時間帯によって様々な催しがあって丸一日楽しめそうなタイムスケジュールでわくわく。

まずはグリッド上にならぶ往年のF1マシンやスーパーGTなどのマシンを眺めて回ります。

ピットにもマシンがずらり。

ピットウォークとグリッドウォークは名マシンが間近で見られて盛り上がっていました。

私も時間も体力も忘れてひたすら見て回ってへとへとに(笑)

お次はレース管制室の見学ツアー。

これはかなり貴重な体験でした。

鈴鹿サーキット関係者の方は説明をしながらご案内してくれます。

この管制室でレース中も常にスタッフたちが管理しています。

F1の時はこの管制室もF1を運営するFIAに明け渡してF1スタッフ達がこの管制室を使用しているそうです。

素晴らしい。。。神聖な雰囲気すら感じました。

 

ランチにはコーンズ枠として、パドックの2階のラウンジ1部屋が専用ランチ会場に!

料理も豪華。

ここでスペシャルゲストの登場。

なんと、日本にも馴染みの深い

ジャンアレジ親子!

まさかゴクミもこっそり来てるんじゃないかと皆んなでキョロキョロしましたが、、

さすがに来てないようでした(笑)

フェラーリ特製ケーキを一緒に食べました。

豪華すぎる!

コーンズ恐るべし。。。

 

1日しっかりと満喫して満足度も十分。

楽しい遠足となりました。

次回も行きたいな。