名古屋の栄にレーシングシュミレーターショップが!

            

お友達から突然の連絡

「錦3丁目にすごいお店ができた!行こう!」

ええ〜 私はお酒は得意ではないしそういう類のお高いお店はちょっとぉ。。

※名古屋の錦3丁目とは俗称「キンサン」という高級クラブや飲み屋がひしめきあう名古屋イチの歓楽街でございまして、私のような者は接待でこそたまには使わせてもらいますがプライベートではこわくてなかなか近寄れません(笑)

 

お友達につれられてその錦3丁目へ。

栄と隣り合わせということもあり買い物帰りの若者から、これからキンサンのネオン街へ戦いを挑みにいくかのような臨戦態勢の御仁などなど、慣れない雰囲気にオドオドしながらそのお店があるという雑居ビルへ入ります。

そしてエレベーターを上がって店内へ入ると、なんじゃこりゃ!

1セットうん百万円もするような本格的なレーシングシュミレーターがずらり。

私はすぐに、飲み屋さんでは決して出さない少年のような輝きの目に(笑)

お友達にまんまとはめられたようです。。

最初から言ってくれていればもっとルンルンで来たのに(笑)

 

前置きが長くなってしまいましたが、こちらは近年、名古屋の都心部にオープンした

『D.D.R 名古屋SAKAE店』

コンピューター制御の油圧サスペンションによって画面上のマシンに合わせてシートが動くのでリアルな横Gなどをも体感できる本格的なレーシングシュミレーターです。

プロのレーシングドライバーも同等のマシンで訓練を積むほどの機材です。

それを10分1,000円〜の基本料金でプレイできるので嬉しいですね。

市販車からF1マシンなどあらゆるマシンがコンピューターに入っていますので好きなスーパーカーだったり、あこがれのレーシングカーのドライビングを楽しめます。

ただ、ドライビングもかなりリアルなためレーシングマシンだとピーキーすぎてなかなか大変。

どうしても乗りこなしたくて2時間ほどやり込んでしまいました(汗)

仲間同士でも対戦走行もでき、複数人で貸し切ってレーシングパックのようなプランもあるそうです。

レーシンググローブやシューズもレンタルできますので仲間と手ぶらできてレースを楽しんでからキンサンへ飲みにいくのもありかもしれませんね。