信州そばツーリング

            

長野県へそばを食べに↑この4台でツーリングしてきました〜。

東名高速の守山PAにて仲間と集合。
通称「朝練」とカブり、たくさんのスーパーカーが来ていました。

ae6934c5 e248d0fd 88c422d8 5f78825f

食べるのととにかく走るのが好きな私たちはスーパーカー集団を尻目にそそくさと出発(笑)
今回のそばツーリング発起人の
ポルシェ930ターボ

6910a62b

「turboK28」は本気の証。 0008f675

ポルシェ964 8134a5aa

ジャングルジム並みのロールバーでこちらも本気度が伝わります。 013bf4c9

そして
ジェントルなオーラ漂う「黒き跳ね馬」
フェラーリ599

60ea6ce6

私も599やF12が似合うジェントルマンに憧れます。。

b280af37

東名を出発し、中央道を疾走。

園原ICを降りて長野県内の山脈を縫うように峠道をさらに疾走。

カラッと晴天に程よいワインディングの連続。
おかげでポルシェの空冷サウンドやフェラーリサウンドに囲まれながら最高のドライブです。

a8f652d7 6fdf269f

目的のそばを食べ(めちゃくちゃ、美味)

6195d423 喫茶店でコーヒーを飲みながらクルマ談義。
空冷ポルシェならでわの話などで盛り上がりました

↓こちらは空冷ポルシェ乗りならお馴染みのタコメーターカスタム
e9e5434e

これからだんだんと暑くなっていくのでいまがちょうどいいツーリングシーズンですね〜。

私もいまのうちにたくさんツーリングに行っておかないと。