まるはツーリング。

            

厳しい寒さで路面温度もあがらないなか、リアタイヤをズリズリさせながらツーリングへ(笑)

目指すは愛知県民の愛する「まるは食堂」が近年オープンさせたオシャレモダンなリゾート風バーベキュー場である

「マルハリゾート」

道中の知多半島道路はちょっとガタガタもありますが程よい高速ワインディングが楽しめてけっこう好きです。

個人的に楽しめる速度域は200台中盤あたりです。

300はさすがに横飛びしますのでヒヤリハット。

※妄想のお話です(笑)

 

途中の阿久比パーキングに寄ってみると、天気の良い週末なので面白い車がいました!

渋い 渋すぎる!

やっぱりいいですね〜

オーナーさんたちもとても気さくな方々で楽しかったです。

 

頑張って写真撮ったりしましたが外にいるととても寒いのでしぶしぶ出発〜 の到着〜

 

300キロ以上で飛ばしたから少しワープしてどっかの南国まで来ちゃったか!?

とも思えるような写真ですが実際には極寒の知多半島です(笑)

 

極寒なのは想定内なのでちゃんと暖かい個室を予約してありました。

ただしバーベキューグリルは屋外。。

若輩者の私はがんばって極寒のなか焼きに徹します!

冬でも暖かい部屋のなかから海を眺めながらバーベキューできてくつろげる。

さすがまるはさんです。オススメです。

なんだか不思議な感覚でもありますがひたすら車談義に華を咲かせてとても楽しいひとときを過ごせました。

お決まりの愛車撮影大会(笑)

良いんです。

カーボンが良いんです!

車 × カーボン = かっこいい(笑)

 

そんなこんなで(笑)

帰宅するまでが遠足でちゃんと安全運転で名古屋へ帰り、

でもちょっとまだ遊び足りないねということで

 

コーンズさんに寄り道(笑)

温かいコーヒーをいただきながらコーンズでまた車談義(笑)

お腹いっぱい、楽しい週末でした。